看護協会からのお知らせ |
このページでは看護協会からのお知らせを看護協会担当職員が随時お知らせします。 台風接近時、災害発生時など、緊急のお知らせもこのページから発信しますので、当協会のページをご覧の際には、このページもご覧頂くようお願い致します。 |
![]() |
![]() ![]() |
平成23年度 継続教育計画 「看護実践場面での倫理的配慮 −倫理的視点で考えよう−」 日 時:平成23年10月22日(土) 9:30〜12:30 会 場:高知県看護協会 講 師:高知大学医学部附属病院 家族支援専門看護師 星川 理恵 ねらい:看護職として、実践現場に必要な倫理的問題に気づき、実践に つなげることができる 内 容:看護倫理とは/看護倫理への気づき/看護者としての倫理行動/ 事例を倫理的視点でとらえる 対 象:会員・非会員 受講料:会員1,050円・非会員2,100円 定 員:150名 申込み方法:研修申込書Aに必要事項を記入後、研修日の1週間前までに 高知県看護協会までFAXにてお申し込みください。 (FAX:088-844-0053) ※ポスターはこちらをクリック 「学ぼう!今日からできるフットケア」 日 時:平成23年12月3日(土) 9:30〜16:30 会 場:高知県看護協会 講 師:日本赤十字社 高知赤十字病院 糖尿病認定看護師 尾崎 みづほ ねらい:糖尿病と足病変を理解する 正しいアセスメントとフットケア技術を学ぶ 内 容:糖尿病と足の関係/足病変の理解/アセスメントの実際/ フットケア方法 対 象:会員・非会員 受講料:会員2,100円・非会員4,200円 定 員:60名 申込み方法:研修申込書Aに必要事項を記入後、研修日の1週間前までに 高知県看護協会までFAXにてお申し込みください。 (FAX:088-844-0053) ※ポスターはこちらをクリック 「見直そう!看取りのケア 〜グリーフケアとエンゼルメイク〜」 日 時:平成23年12月17日(土) 9:30〜12:30 ※11月5日(土)から変更になっております。 会 場:高知県看護協会 講 師:日本赤十字社 高知赤十字病院 緩和ケア認定看護師 大石 真知 ねらい:適切な死後の処置方法とエンゼルメイクの意義・方法を学ぶ 個人の尊厳を守り、遺族の心を癒すケア方法を学ぶ 内 容:死後の肉体変化への対応/死後の処置/エンゼルメイク/ 遺族ケア 対 象:会員・非会員 受講料:会員1,050円・非会員2,100円 定 員:150名 申込み方法:研修申込書Aに必要事項を記入後、研修日の1週間前までに 高知県看護協会までFAXにてお申し込みください。 (FAX:088-844-0053) ※ポスターはこちらをクリック 「看護ケアに活かすアロマとマッサージ技術」 日 時:平成23年2月11日(土) 9:30〜16:30 ※9月3日(土)から変更になっております。 会 場:(社)高知県看護協会 講 師:群馬大学医学部保健学科 基礎看護学講座講師 日本アロマセラピー学会認定看護師 柳 奈津子 ねらい:アロマセラピーとマッサージの基礎について理解する 臨床場面で活かせるマッサージ技術を習得する 内 容:アロマセラピーの基礎知識/マッサージの基礎知識 マッサージの実際(基本手技とオイルマッサージ) 対 象:会員・非会員 受講料:会員2,100円・非会員4,200円 定 員:60名 ※各自、バスタオル2枚をご持参ください。 申込み方法:研修申込書Aに必要事項を記入後、研修日の1週間前までに 高知県看護協会までFAXにてお申し込みください。 (FAX:088-844-0053) ※ポスターはこちらをクリック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●衛星通信研修● 「生活をつなく退院支援 〜基本的考え方と地域ネットワークの充実に向けて〜」 日 時: 平成23年11月11日(金)13:30〜16:30 平成23年11月12日(土) 9:30〜12:30 会 場:高知県看護協会 ねらい:「患者が安心して生活の場へ戻るために何ができるか」 社会の動向、在宅医療との連携の状況、病院と居宅をつなぐ 退院調整、ナースの役割など看護の機能や組織行動について、 退院支援の基本的考え方を学ぶ 対 象:会員・非会員 受講料:会員6,000円・非会員9,000円 定 員:60名 申込み方法:研修申込書Aに必要事項を記入後、研修日の1週間前までに 高知県看護協会までFAXにてお申し込みください。 (FAX:088-844-0053) 「看護管理者に役立つ 法律・制度・経営のエッセンスと最新情報」 日 時:平成23年12月9日(金)13:30〜16:30 平成23年12月10日(土) 9:30〜12:30 会 場:高知県看護協会 ねらい:「医療はどの方向へ向かうことが望ましいか」 看護管理を実践する上で重要な法律・制度・経営についての エッセンス・最新情報を知り、今後の看護管理・経営を考える 対 象:会員・非会員 受講料:会員6,000円・非会員9,000円 定 員:60名 申込み方法:研修申込書Aに必要事項を記入後、研修日の1週間前までに 高知県看護協会までFAXにてお申し込みください。 (FAX:088-844-0053) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |